Classic Motorcycles:Suzuki
ソフトカバー/W210×H230/モノクロ・カラー/英語/128p
本書は、大工から転身した発明家としても知られる鈴木 道雄氏が1952年よりスズキ社としてモーターサイクルの生産に乗り出した軌跡を豊富な写真とともに収録した小型ながらも充実した内容の写真資料集です。大きく12章に区切られた本編には、2ストローク小排気量車に始まり(Kシリーズ、B100系、T20)、オフロード(TSやDRシリーズ)、レーサー(RMやRTシリーズ)、空冷4気筒(GSシリーズ)、油冷4気筒(GSXRシリーズ)、水冷(γシリーズ)など、市販モデルを交えて今なお人気の2ストローク・レーサーレプリカ世代を中心に網羅しています。また、同社と所縁のある故B・シーンのマン島TTでのレース風景やカタナやGSXRに関しては特に多くのページを割いて紹介しています。80年以降のモデルに関しては色鮮やかなカウリングの参考資料としても役に立つでしょう。同社の全貌と代表モデルの魅力を知る事の出来る事からファンは勿論これから購入を考えている方にもバイヤーズガイドとしても使える貴重な一冊です。※此方は絶版となりますが大変貴重なデッドストックです。
- 定価(税別)
- ¥4,200
- 販売価格(税別)
- ¥4,200
- 在庫状態
- 売り切れ